- ホーム
- >
- ご依頼の流れ
お客様との出逢いからお引き渡しまでの流れをご紹介致します
家づくりの流れを簡単にまとめました。
全体の期間は、一般的な一戸建住宅の場合、設計・見積りに6ヶ月、工事に4ヶ月と約10ヶ月ほどかかります。
- まずは「お問い合わせフォーム」またはお電話でお問い合わせ下さい。
初回打ち合わせ日時などご相談させていただきます。
- 住まいについて、夢やイメージ、計画のお話を伺います。
無料相談でお話しましょう。
- 実際に敷地を見て調査します。
役所にて法的情報の収集を行なった後、伺ったご希望をもとにプランニングし、ご提案します。
- 施主様と設計者の設計監理契約を結びます。
- 正式な敷地調査、地盤調査を行います。
- 間取りや外観などを決めていきます。
図面や資料をもとに、ショールームに行ったり、何度か打合せを行い設計を進めます。
- 基本設計でプランが決まったところで概算見積りをします。
概算見積りでご予算の調整をしていただきます。
- 基本設計をもとに仕上、設備、インテリアなどの細かい部分を決めていきます。
実際の工事に必要な詳細図面を作成します。
- 詳細図面をもとに本見積りをします。
- 役所へ建築確認申請を行い確認済証を取得します。
- 施主様と施工会社との間で工事請負契約を結びます。
- 工事の始まりです。
設計者による工事監理を行います。
工事が図面通りに進んでいるかチェックします。
- 役所の検査の後、竣工となります。
家の取り扱い説明などをして引渡しとなります。
その後もメンテナンスなども含めてお付き合いが続きます。